2017年06月10日

冷やし中華・いいとこ取りラーメン・麺工房さらしな・酒田・庄内冷やし中華めぐり(1)



以前から、やってみたいと思っていた「庄内冷やし中華めぐり」の第1弾!

たまたまSNSにあがってきた「さらしな」の「冷やし中華」が美味しそうなので

久しぶりに行ってみた。


11時半頃には、既に外まで並んでいて、ひとつ前のお客さんは

首都圏から遥々酒田にやって来た様子だった。


冷やし中華・いいとこ取りラーメン・さらしな・酒田

冷やし中華・いいとこ取りラーメン・さらしな・酒田

目当ての「冷やし中華」は、

強い味が苦手な方を意識しているのか、紅しょうが・辛子(袋入り)は別添え。

マイルドなスープの仕上がりだ。

人によっては、もの足りないと感じる方もいるかもしれない。

その場合は、卓上の「酢」を追加するといいと思う。

麺はご覧の通りの少しウェーブのかかったコシのある中太麺icon12



冷やし中華・いいとこ取りラーメン・さらしな・酒田

冷やし中華・いいとこ取りラーメン・麺工房さらしな・酒田・庄内冷やし中華めぐり


6月とは言え、少し冷やし中華はフライング気味。

と来れば、久しぶりに来たからには「いいとこ取りラーメン(今回は太麺)」も頂くことに。

魚介系のスープは、酒田独特の伝統の味。

これを食べると安心するのが酒田市民。

チャーシューも違う部位の2種類を楽しむことが出来る。

片方はトロトロ系、もう片方は割としっかりした肉の噛みごたえが感じられた。

麺のコシ・味共に申し分ない。

以前と変わらない味と少し進化したメニュー。

酒田のラーメンを食べたいと思うなら、「さらしな」は是非とも押えておかなくてはならないだろう。



「麺工房 さらしな」
酒田市亀ヶ崎5-4-40
0234-24-2258
11:00~14:30
定休日:日曜日







同じカテゴリー(ラーメン系)の記事画像
中華そば・太麺・麺処あじと
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
同じカテゴリー(ラーメン系)の記事
 中華そば・太麺・麺処あじと (2018-11-14 21:28)
 中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉 (2018-11-14 08:03)
 油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店 (2018-11-07 21:46)
 鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵) (2018-10-27 18:30)
 中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん (2018-10-08 21:27)
 中華そば・麺処味龍 (2018-10-01 19:01)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。