2008年12月11日

ソースといえばどろソース・泥ソース・そばめし・オリバーソース

たまにいつもの「ブルドックソース」から脱却してみたくなりませんか?

「オタフクソース」は、お好み焼きや焼きそばによく使いますが、

このソースは、知らない人も多いのでは?


その名も「どろソース」。

さすがに「泥ソース」ではありません。


「オタフクソース」は甘い系で濃厚ですが、

「どろソース」は辛い系で濃厚です。

カミさんは辛いといいますが、私にとっては丁度よい辛さ。

(私は結構激辛系イケますicon06


カレーにかけたら、ベストマッチicon09

お替りイケそうなほど、ウマかったけど最近1キロほど体重icon14なので、

腹8分目で我慢しておきました。


もちろん、カレーの他、お好み焼き、焼きそば、そばめし、ハンバーグなど何でも合いそうだし、

食欲倍増のある意味私にとっては危険なソースですicon10icon10

どろソース・泥ソース・オリバーソース

どろソース・カレーライス・キウイ

にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ




Posted by olive at 21:34│Comments(3)調味料系
この記事へのコメント
あい、あしたはカレーに決めました ^-^
Posted by らんららん♪らんららん♪ at 2008年12月11日 22:38
どろソース?って初めて聞きますが。
オリバー?
関西にはおたふくやらいろんなのがあるようやけど。
どこのやつ?
Posted by かじおやじ at 2008年12月12日 07:23
らんららん♪さん
今日はカレーでしたか~?

かじおやじさんへ
一応関西方面です。
神戸ですね。。。
Posted by oliveolive at 2008年12月12日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。