2008年09月14日

ズッキーニソースのハンバーグ

変わったハンバーグが出てきた。

ズッキーニ、ベーコン、セロリ、ピーマンのトマトソースのハンバーグ。

オカラも入っていてヘルシーで食べやすい。


ズッキーニは頂き物で、久々に食べたface01


ズッキーニソースのハンバーグ



同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事画像
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事
 手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添 (2018-11-03 10:24)
 庄内産パプリカのピクルス (2018-09-29 21:19)
 庄内産 ちだい (2018-09-21 19:01)
 アオリイカ焼きそば (2018-09-17 19:02)
 海鮮ちらし寿司・味噌汁 (2018-03-03 10:12)
 鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ (2018-02-16 07:40)


この記事へのコメント
ほほーズッキーニ最近良く使う食材です。
きゅうりに似てますが、かぼちゃに近いそうです。
Posted by かじおやじ at 2008年09月14日 21:34
おお!ズッキーニ♪
美味しそうですね~♪
こういう料理もいいですね~♪
野菜いっぱいで大満足の料理ですね!
(・∀・)イイ!!
Posted by キョン at 2008年09月15日 09:32
かじおやじさんへ
ズッキーニはくせもなくおいしいですよね。
洋風によく合いそうですね。

キョンさんへ
きのこで和風はよくやりますが、
洋風は、今回はじめてです。
Posted by oliveolive at 2008年09月15日 19:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。