2014年04月07日
光子さんのごっつぉ彩時記風の孟宗汁
昨日の晩のごっつぉ!
光子さんのごっつぉ彩時記風の孟宗汁

あとの餃子風・コールスロー・孟宗の穂先の梅和えは、娘が作ってくれた。
光子さんのごっつぉ彩時記は、既に絶版になっていて、
時々アマゾンやヤフオクで、一冊8千円とかで売っていたりするが、
そこまでしてゲットするほど、σ(^_^)は本にはお金をかける方ではない

そこで、図書館で借りて来たものをカラーコピーして一冊分置いてある。
レシピ本の多くは、保険というか積読というか、
本の2~3%気に入ったものを実際にやってみるかどうか。
購入しただけで、安心してしまって、本棚の肥やしになってしまうものだ。
そんな中でも、異彩を放つのが、光子さんのごっつぉ彩時記
レシピ本のようで、レシピ本と言い切ることができない。
光子さんの語りで構成されている。
今回は、光子さんのごっつぉ彩時記に忠実に、昆布だしで再現。

今日も、ごっつぉさーん!

タグ :光子さんのごっつぉ彩時記孟宗汁
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
Posted by olive at 23:59│Comments(0)
│わが家のグルメ系