2014年03月04日

ひなまつり



1年のうち1月7日の七草(人日の節句)が、節句の1番目で、

3月3日の上巳の節句(桃の節句)が、2番目である。


5つある日本の節句の内、一番華やかなのが、ひなまつり(桃の節句)icon12

ということで、本気出して我が家のひなまつり祝うことに…futaba


外せない「お寿司系」をふたつとおつまみ系をひとつicon28

桜ますのフライも揚げてタルタルソースも作って…と思ったんだけど、とても時間mezamashiが足りないicon23


食べていて、娘が何度となく「美味しい」と云ってくれるのが何より報われるface06

「美味しい」と言葉にすると、落ち着き心地よさ満足感などを感じることができる

セロトニンという神経伝達物質(ホルモン)が分泌されると云う。

やはり、美味しいものを食べるということは、心理的にも大切なこと。

でも、セロトニンを増やすために生きてるんじゃないから、そこを履き違えないように。


自分が、そう感じる感覚が一番大切。

そう。

毎日、美味しいと感じる感覚と

そう素直に云える素材で作った料理が

生きていくための基本だとつくづく思う。icon28


ひなまつり


今日も、ごっつぉさーん!


UW


タグ :ひなまつり

同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事画像
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事
 手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添 (2018-11-03 10:24)
 庄内産パプリカのピクルス (2018-09-29 21:19)
 庄内産 ちだい (2018-09-21 19:01)
 アオリイカ焼きそば (2018-09-17 19:02)
 海鮮ちらし寿司・味噌汁 (2018-03-03 10:12)
 鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ (2018-02-16 07:40)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。