2013年11月09日

庄内産ぶりののっけ丼

UW


今朝のごっつぉ!

「庄内産ぶりののっけ丼」icon12

魚には、短時間鮮度の劣化しやすいものがあって、劣化の激しいものは、

σ(^_^)が感じるには、かつお > さわら > ぶり 当たりだろうか。


某所で、σ(^_^)が帰宅するタイミングで、半値になるところがあって、

そこで気に入ったものがあると買ってくる。

やや厚切りなので、半分にスライスして(σ(^_^)の切り口の方が鋭くキレイだったり(笑))、

秘伝のタレに一晩漬け込んで、朝はのっけて食べるだけface02


うんうん、この味、この味icon23

安定のこの味だhone


庄内産ぶりののっけ丼


今日も、ごっつぉさーん!



同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事画像
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事
 手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添 (2018-11-03 10:24)
 庄内産パプリカのピクルス (2018-09-29 21:19)
 庄内産 ちだい (2018-09-21 19:01)
 アオリイカ焼きそば (2018-09-17 19:02)
 海鮮ちらし寿司・味噌汁 (2018-03-03 10:12)
 鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ (2018-02-16 07:40)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。