2013年10月21日
アオリイカの鳴門づくり・ズイキ芋のおでん

「ズイキ芋のおでん」「アオリイカの鳴門づくり」

昨日は、朝からおでんを煮込んで、夜に味をしみたところを食べようという魂胆

コンビニおでん風のだしを作って煮込んでいく。
…と、だんだん味が変化していって、最後には我が家のいつもの味にかなり近いよ。
それにしても、ズイキ芋はおでんに持ってこいの食材だ

ズイキ芋のおでんを食べると、秋の庄内の味をひとつクリアした気持ちになる

いつか、やってみたかったイカの鳴門づくり。
今回のアオリイカは、大型でちょっと巻くのが大変だっけど、やり始めたら後には引けない

今日も、お酒(今回はサントネージュの【Rela・白】)美味しい

このRelaはアルコール度数軽いワインで、クィクィいける


今日も、ごっつぉさーん!
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
Posted by olive at 07:43│Comments(0)
│わが家のグルメ系