2013年09月23日
真鯛のアラ煮

9/20の晩酌のごっつぉ!
「庄内産真鯛のアラ煮」

庄内産の真鯛の刺身は、当然柔らかくて美味しいものだが、
アラがまたいい味を出してくれる

ごぼうを下に敷いて、落し蓋をしてじっくり煮込めば、
日本酒にも、白いご飯にも相性バッチリの一品ができる

スペアリブなど、骨にくっつている身ほど美味しいというが、それは本当だ。
邪道なんだけど、余った煮汁にアツアツのご飯を適量入れて喰うとまた美味い!
間違っても、白いご飯に汁をかけてはいけない(笑)。
この最後の汁が、鯛の旨みを存分に吸っている

ここまで喰ったら、鯛はホントに骨だけに…


今日も、ごっつぉさーん!
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
Posted by olive at 19:51│Comments(0)
│わが家のグルメ系