2013年07月06日

シーフードバジルピザ(2)

UW


休日の昼は、のんびりと、シーフードバジルピザ~icon12

生地から基本に忠実に作ろうとすると、

前日仕込みも視野に入れないといけないが、

チルドのピザなら少しチーズとソースがのっかってる生地を買ってきたと思えば、

気軽に具材をのっけ、オープンで焼くという選択肢はアリだと思う。


オープンは250度に予熱するのに、20分はかかるので、

スイッチを入れて置いてから、具材を準備して充分な時間があるmezamashi


シーフードミックスが、具材としては便利なんだけど、

加熱すると余分な汁がでて、ピザがベシャっとするので、

油を引かないフライパンで、解凍したシーフードを少しころがしてから、

ピザにのせると生地がカリッと仕上がって美味しいface02


生バジルも、キッチンペーパーで洗った水分を拭き取るちょっとしたことが、

仕上がりを左右するように思うicon14


食べる時も、半分オープンの中に残しておいて、

予熱を利用すると、最後までアツアツが食べられるicon28


シーフードバジルピザ(2)


今日も、ごっつぉさーん!



同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事画像
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事
 手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添 (2018-11-03 10:24)
 庄内産パプリカのピクルス (2018-09-29 21:19)
 庄内産 ちだい (2018-09-21 19:01)
 アオリイカ焼きそば (2018-09-17 19:02)
 海鮮ちらし寿司・味噌汁 (2018-03-03 10:12)
 鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ (2018-02-16 07:40)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。