2013年06月16日

とんぶりのっけ冷やし中華

UW


6/13の晩ごっつぉ!

この日は、酒田で34.2度・鶴岡で33.8度とかなり気温が上がった。

こんな日は、冷やし中華に限る(でもないかな…?)

ということで、冷やし中華とんぶりをのっけてみた~face01


そのプリプリした歯触りで「畑のキャビア」とも呼ばれる

とんぶりは、ほうき草の実を加工したもので、

長芋や納豆などと一緒に食べるのが一般的icon28


とんぶり×マヨネーズ×中華麺=おいしいface02


とんぶりのっけ冷やし中華


今日も、ごっつぉさーん!



同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事画像
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事
 手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添 (2018-11-03 10:24)
 庄内産パプリカのピクルス (2018-09-29 21:19)
 庄内産 ちだい (2018-09-21 19:01)
 アオリイカ焼きそば (2018-09-17 19:02)
 海鮮ちらし寿司・味噌汁 (2018-03-03 10:12)
 鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ (2018-02-16 07:40)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。