2008年06月28日
冷やし中華・中華そば・三日月軒高砂支店
結構来店頻度が高いと思っていたが、そうでもなく昨年10月以来か?
家族3人は中華にして、私だけ冷やし中華を頼んでみた。
ラーメン屋で、冷やし中華って食べたいんだけど、
結構高目で敬遠してしまうが、ブログネタのためにも一肌脱いだ。
思っていたスープは甘さもある市販のものだが、それとは違っていて
甘さはほとんどない。
酢も自分でかけて食べるというものだった。
890円という値段の割には、もう一つ。
パイナップルの缶詰も私としてはいらないし、
酢に○○が入っていたのも減点要因だ。
家族から分けて食べた「中華そば」は、文句なし。
ここでは、恐らく冷やし中華はもう頼まない。


三日月軒高砂支店
営業:10:00~18:30
定休:週一度程度、店内カレンダーによる
住所:山形県酒田市高砂1丁目6-30
TEL 0234-33-4170
家族3人は中華にして、私だけ冷やし中華を頼んでみた。
ラーメン屋で、冷やし中華って食べたいんだけど、
結構高目で敬遠してしまうが、ブログネタのためにも一肌脱いだ。
思っていたスープは甘さもある市販のものだが、それとは違っていて
甘さはほとんどない。
酢も自分でかけて食べるというものだった。
890円という値段の割には、もう一つ。
パイナップルの缶詰も私としてはいらないし、
酢に○○が入っていたのも減点要因だ。
家族から分けて食べた「中華そば」は、文句なし。
ここでは、恐らく冷やし中華はもう頼まない。


三日月軒高砂支店
営業:10:00~18:30
定休:週一度程度、店内カレンダーによる
住所:山形県酒田市高砂1丁目6-30
TEL 0234-33-4170
![]() | ![]() |
中華そば・太麺・麺処あじと
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
Posted by olive at 14:15│Comments(5)
│ラーメン系
この記事へのコメント
見た感じはおいしそう~(^.^)/~~~
¥890で、んまぐねなだば
フトコロだけが冷やされた
ちゅうか~なんちゅうかですの
(;一_一)
¥890で、んまぐねなだば
フトコロだけが冷やされた
ちゅうか~なんちゅうかですの
(;一_一)
Posted by 風来坊 at 2008年06月28日 15:09
三日月軒高砂店、中華は美味しいのになぁ。ちょっと残念。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年06月28日 17:50
え~
冷やし中華にパイナップルなんでね!
酢豚にパイナップルはOKですか
すごい組み合わせですね!
それともデザートとして、のっているのかな?
冷やし中華にパイナップルなんでね!
酢豚にパイナップルはOKですか
すごい組み合わせですね!
それともデザートとして、のっているのかな?
Posted by 週末のプリンス at 2008年06月28日 18:33
残念です。
Posted by ぺかる at 2008年06月28日 21:19
風来坊さんへ
麺はよしとして、スープですね。
でも、懲りずに冷やし中華も色々食べてみたいです。
酒屋の嫁さんへ
中華は、酒田でトップ3に入りますよ。
断言!
週末のプリンスさんへ
冷やし中華にパイナップルはないですし、
みかんの缶詰も私としてはいらないです。
酢豚にパインもダメですね。。。
ぺかるさんへ
私も残念でした。
でも、ここの中華は大好きです!
麺はよしとして、スープですね。
でも、懲りずに冷やし中華も色々食べてみたいです。
酒屋の嫁さんへ
中華は、酒田でトップ3に入りますよ。
断言!
週末のプリンスさんへ
冷やし中華にパイナップルはないですし、
みかんの缶詰も私としてはいらないです。
酢豚にパインもダメですね。。。
ぺかるさんへ
私も残念でした。
でも、ここの中華は大好きです!
Posted by olive at 2008年06月29日 11:13