2013年03月07日
ヒラボク食堂 鶴岡まちキネ店・しょうが焼き定食・幸せの経済学

3/3、鶴岡まちなかキネマで、『幸せの経済学』の上映と
「スローライフ」の提唱などで知られる文化人類学者の
辻信一さんの講演会があったので、行ってみた

その前に腹ごしらえ

「しょうが焼き定食」をチョイス

思ったより生姜がきいていなくて、フルーツがきいていて甘い味付け

やはり、とんかつ系の方が好みかな~


映画と公演の趣旨をさっとまとめておくと、こんな感じ

経済成長や資本主義・自由経済と云ったものがもたらしたものは、
貧富の差の増大や資源の奪い合いなどを含め、どこか殺伐としたもの。
本当の豊かさは、地産地消的な取り組みをはじめとする経済のローカル化に
あるのではないか…

人口も経済成長も所得も少なくなっていく中、
緩やかに、何かを切り捨てて行かないことには、立ち行かない感覚をσ(^_^)も持っている。
例えば、辻信一さんの云っていた「卵の話」は象徴的だ。
昔からずっと、1個10円程度で、物価の変動に左右されていない優等生と云われているが、
大規模な養鶏場では、数百万羽飼っていて、ケージの中から外に鶏を出すと
まともに歩けないと云う。その鶏が産んだ卵をσ(^_^)たちは日々食べている。
(中には、1個30~100円位の健康な鶏の卵を食べているという方もいるかもしれないが…)
また、話は飛んでしまうが、今の人間はテレビで見たり、ネットで検索したりするものの、
実際、自分の時間やお金を使って、確かめるという事をしなくなっている。
事実は、新聞やテレビ・ネットから供給されるものだという愚かな錯覚を
背負って生きていることを、自戒も含めて記載しておこう…

余計な事を書いてしまった気がするが、
今日も、ごっつぉさーん!
ヒラボク食堂 鶴岡まちキネ店
鶴岡市山王町13-36 鶴岡まちなかキネマ内
0235-64-0829
平日11:30~14:30、17:30~20:30
土日祝11:00~14:30、16:30~20:30
定休日:無休
スイートチリソースととろけるチーズのせチキンカツカレー・アルバ・ALBA
キノコと和栗のピザ・きのこと根菜の煮込みクリームソースパスタ・薪窯ピザ&パスタ・アルベロ・L'Albero
ジンギスカン特上定食・元祖!ジンギスカン・シロー
週替わりランチ・欧風中華料理 凰花園
年金支給日限定 彩り弁当・ト一屋
カツカレー・ごはん職人六兵衛
キノコと和栗のピザ・きのこと根菜の煮込みクリームソースパスタ・薪窯ピザ&パスタ・アルベロ・L'Albero
ジンギスカン特上定食・元祖!ジンギスカン・シロー
週替わりランチ・欧風中華料理 凰花園
年金支給日限定 彩り弁当・ト一屋
カツカレー・ごはん職人六兵衛
Posted by olive at 20:07│Comments(0)
│ランチ系