2013年01月30日
きりたんぽ鍋・豆苗(とうみょう)・にんにくの芽と牛肉の炒め物

1/25の晩のごっつぉ!
「きりたんぽ鍋」は「豆苗」「舞茸」「えのき」「白菜」「しらたき」「ごぼう」「人参」「鶏肉」
「にんにくの芽と牛肉の炒め物」「おにぎり」

「豆苗」(とうみょう)は、中国では土壌栽培され高級食材として知られているが、
日本では、エンドウなどのタネを水耕栽培で
もやしのように育てられたものがほとんど。
葉野菜の高い冬の時期でも、安定した価格で手軽に手に入り、
豆の芽だけあって、身体にもいいので、鍋物や炒め物にたまに使うといいと思う。
それにつけても、「きりたんぽ鍋」には、「鶏肉」と「ごぼう」のダシがいい味を醸してくれる。

今回もごっつぉさーん!
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
Posted by olive at 06:49│Comments(0)
│わが家のグルメ系