2008年06月09日
月山筍(がっさんだけ)・竹の子・再び月山筍の煮物
季節だから、何度出てきても文句は云わないで欲しい。
今日のメインの晩酌のつまみはこれ!
新鮮なせいか口の中で、「キュッキュ・キュッキュ」と音がする。
そして、とてもやわらかい
。
今回も頂き物の続きだが、合掌(感謝)

今日のメインの晩酌のつまみはこれ!
新鮮なせいか口の中で、「キュッキュ・キュッキュ」と音がする。
そして、とてもやわらかい

今回も頂き物の続きだが、合掌(感謝)


![]() | ![]() | ![]() |
月山筍 ガッサンタケ 1Kg 送料込み 【ご予約窓口】 | 幻の山菜!予約 限定!月山筍 500g | 山菜水煮 月山筍 |
day by day(デイバイデイ)のランチ
庄内産パプリカのピクルス
これぞ寒だら汁!寒だら汁・マグロ赤身丼・たら子の醤油漬・小松まぐろ専門店
天ぷら(しいたけ×里芋・海老×玉ねぎ・ウインナー)・ポトフ・サンふじ・スマート・テロワール
なめたかれい煮つけ・酒田 豆ほのか餅・するめいか刺身・升田かぶ甘酢漬・サンふじ
口細かれい唐揚げ・升田かぶのおろしそば・升田かぶのパンピザ・サンふじ・宝谷かぶ
庄内産パプリカのピクルス
これぞ寒だら汁!寒だら汁・マグロ赤身丼・たら子の醤油漬・小松まぐろ専門店
天ぷら(しいたけ×里芋・海老×玉ねぎ・ウインナー)・ポトフ・サンふじ・スマート・テロワール
なめたかれい煮つけ・酒田 豆ほのか餅・するめいか刺身・升田かぶ甘酢漬・サンふじ
口細かれい唐揚げ・升田かぶのおろしそば・升田かぶのパンピザ・サンふじ・宝谷かぶ
Posted by olive at 20:54│Comments(7)
│庄内の特産品系
この記事へのコメント
奇遇ですねぇ
うちも今日月山筍でした
大好きです
キュキュの音に鳥肌立てながらも食べちゃいます
あの音、茄子浸け食べた時も一緒だぁと思ってます
うちも今日月山筍でした
大好きです
キュキュの音に鳥肌立てながらも食べちゃいます
あの音、茄子浸け食べた時も一緒だぁと思ってます
Posted by かずちゃん at 2008年06月09日 21:50
明日はうちも月山筍にすっがの。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年06月09日 22:29
旬のものは
何度みてもダイジョーブです。
まして、タケカンムリに旬の”筍”だったら尚更です(^^)/
何度みてもダイジョーブです。
まして、タケカンムリに旬の”筍”だったら尚更です(^^)/
Posted by はらほろ
at 2008年06月09日 22:36

大好きです。
旅館で食べる
たった1本だけの月山筍。
焼いて塩をつけて…、
大好きなので、一番の料理です。
家でなら、
味噌汁と天ぷらもいいなあ。
旅館で食べる
たった1本だけの月山筍。
焼いて塩をつけて…、
大好きなので、一番の料理です。
家でなら、
味噌汁と天ぷらもいいなあ。
Posted by エゾリス庄内風味
at 2008年06月10日 06:27

かずちゃんさんへ
新鮮だとうまさもひとしおですよね~。
茄子漬けもそろそろ季節かな。。。
酒屋の嫁 さんへ
今が旬なのでオススメですよ。
はらほろさんへ
やはり旬を食べるのが、庄内の食の王道ですね。
エゾリス庄内風味さんへ
通な食べ方ですね。
焼き筍、天ぷら。。。
うーん、もっとくで~。
新鮮だとうまさもひとしおですよね~。
茄子漬けもそろそろ季節かな。。。
酒屋の嫁 さんへ
今が旬なのでオススメですよ。
はらほろさんへ
やはり旬を食べるのが、庄内の食の王道ですね。
エゾリス庄内風味さんへ
通な食べ方ですね。
焼き筍、天ぷら。。。
うーん、もっとくで~。
Posted by olive
at 2008年06月10日 21:09

九州なんぞに居る「庄内生まれ」からすると「何度見ても腹が立つ」(笑)。って、今年は九州に単身なので月山筍をあきらめているからです。 鶴岡のどこかに頼むと1kg4000円なり・・。
でも、最高の筍といわれる「合馬の筍」は腹いっぱい食いました。庄内の酒粕800円を買うのに12000円分の酒を注文して。
初めまして、昨年11月まで酒田にいたんですけど、今はなぜか九州。庄内ナンバーの車はたぶん九州で俺一人かな。
でも、最高の筍といわれる「合馬の筍」は腹いっぱい食いました。庄内の酒粕800円を買うのに12000円分の酒を注文して。
初めまして、昨年11月まで酒田にいたんですけど、今はなぜか九州。庄内ナンバーの車はたぶん九州で俺一人かな。
Posted by とーしろ at 2008年06月15日 11:47
とーしろ さんへ
九州で庄内ナンバーはホント貴重でしようね~。
九州にもうまかもん沢山あるんでしょうけど、
やはり庄内のものかねばねがの~?
キロ4000円はたっげの~。
送料も九州までだば、それなりかがんなんでろし。。。
九州で庄内ナンバーはホント貴重でしようね~。
九州にもうまかもん沢山あるんでしょうけど、
やはり庄内のものかねばねがの~?
キロ4000円はたっげの~。
送料も九州までだば、それなりかがんなんでろし。。。
Posted by olive
at 2008年06月15日 22:42
