2008年05月19日
中華そば・大丸(だいまる)・酒田市光ケ丘5丁目5-18
場所的にちょっと入ったところにあるので、初めての方にはちと分かりにくい。
そんな隠れた「銘店」が「大丸」である。
麵は、コシのある中太ストレート。
スープも、決して薄味ではない主張のあるどっしりとした味。
チャーシューは、ホロリと崩れる柔らか系。

三日月軒とは、また違う美味さがある。
酒田のラーメンの真髄は、三日月軒か、それともこの大丸か?
個人的には、西の大丸、東の三日月軒中町店と位置づけたい。
それほど大丸の中華そばは旨い!
スープがしょっぱ目なので、どちらかと云うと疲れたときに
大丸の中華がベスト!
スープも完全に飲み干した。

酒田市光ケ丘5丁目5-18
Tel 0234-33-6717
営業 11:00~19:00
休日 月曜定休
そんな隠れた「銘店」が「大丸」である。
麵は、コシのある中太ストレート。
スープも、決して薄味ではない主張のあるどっしりとした味。
チャーシューは、ホロリと崩れる柔らか系。

三日月軒とは、また違う美味さがある。
酒田のラーメンの真髄は、三日月軒か、それともこの大丸か?
個人的には、西の大丸、東の三日月軒中町店と位置づけたい。
それほど大丸の中華そばは旨い!
スープがしょっぱ目なので、どちらかと云うと疲れたときに
大丸の中華がベスト!
スープも完全に飲み干した。

酒田市光ケ丘5丁目5-18
Tel 0234-33-6717
営業 11:00~19:00
休日 月曜定休
中華そば・太麺・麺処あじと
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
Posted by olive at 21:03│Comments(7)
│ラーメン系
この記事へのコメント
おぉ~(^^)/ 知らねっけ~!今度 行てみます。
うまそぉ~だ~!
うまそぉ~だ~!
Posted by オオタマン at 2008年05月19日 22:17
あーここおいし〜って
友達に聞いていってみたかったとこです
今度いこ!
友達に聞いていってみたかったとこです
今度いこ!
Posted by かずちゃん at 2008年05月20日 02:30
大丸は昔ながらの味でなかなか美味しいよね。ただ、もう少しかんすい控えめだったら最高なんだけどな~。
Posted by 庄内ラーメン大好き at 2008年05月20日 03:40
一度だけ行った事あります
確かにラーメン自体は旨いんだけど
トイレの臭いが気になって美味しく食べれませんでした
たまたまだったのかな~?もう一度行ってみます
確かにラーメン自体は旨いんだけど
トイレの臭いが気になって美味しく食べれませんでした
たまたまだったのかな~?もう一度行ってみます
Posted by ピッコロ at 2008年05月20日 05:55
「つよ」まで全部完食したら「伏せドン」でしょう!!!
オヤジもピッコロさんと同じ・・・・・・・ラーメンの味はいいんども・・・・・・・ちょっと便所くせっけ!
オヤジもピッコロさんと同じ・・・・・・・ラーメンの味はいいんども・・・・・・・ちょっと便所くせっけ!
Posted by 釣りオヤジ at 2008年05月20日 08:07
オオタマン さんへ
ぜひ、おすすめします!
かずちゃんさんへ
友達さんも、味にうるさい方ですね?
庄内ラーメン大好きさんへ
三日月軒の方が好みですか?
ピッコロさん、釣りオヤジさんへ
たまたまだったのかな~?
私は、そんな感じじゃなかったです。
もしかして、直したのかもしれませんし・・・。
ぜひ、おすすめします!
かずちゃんさんへ
友達さんも、味にうるさい方ですね?
庄内ラーメン大好きさんへ
三日月軒の方が好みですか?
ピッコロさん、釣りオヤジさんへ
たまたまだったのかな~?
私は、そんな感じじゃなかったです。
もしかして、直したのかもしれませんし・・・。
Posted by olive
at 2008年05月20日 21:32

酒田にいる間たいした数の店には行ってないが、私の中では大丸が一番。今日は自作麺で九州人に「庄内ラーメン」食わしてやった。 結果は上々。 「とんこつ以外はらーめんじゃねえ」と息巻く彼らは旨い醤油ラーメンを知らないだけでした。
Posted by とーしろ@北九州 at 2008年06月16日 06:24