2012年09月14日

中華そば・三日月軒高砂支店

UW


何度、家族みんなで食べに行っても、抜群の安定感の三日月軒高砂支店。

カミさんが食べに行こうというので、家族4人でレッツラゴーicon17

今日行ったんじゃないけど…(こないだの土曜日だな)。

中華そば・三日月軒高砂支店

固めのチャーシューに、やや多めのメンマ!

そして、ストレートにかなり近いややウェープのかかったコシのある麺。

すすっても、すすっても、味わい深いスープface02

中華そば・三日月軒高砂支店

何度行っても、大満足だ!

飽きない味にするには、何か秘密があるに違いないが、

それが何度行っても、ミステリーface06

そういえば、カズさんはここに行けたかな…?


今日も、ごっつぉさーん!


三日月軒高砂支店
営業:10:00~18:30
定休:週一度程度、店内カレンダーによる
住所:酒田市高砂1丁目6-30
TEL 0234-33-4170




同じカテゴリー(ラーメン系)の記事画像
中華そば・太麺・麺処あじと
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
同じカテゴリー(ラーメン系)の記事
 中華そば・太麺・麺処あじと (2018-11-14 21:28)
 中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉 (2018-11-14 08:03)
 油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店 (2018-11-07 21:46)
 鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵) (2018-10-27 18:30)
 中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん (2018-10-08 21:27)
 中華そば・麺処味龍 (2018-10-01 19:01)


この記事へのコメント
こんばんは。
報告しようと思ってました。お陰様で8月22日(水)に行く事ができました。先に電話確認してから行きました。朝11時から17時まで休憩無しで営業しております。との事。ウキウキで行きました。駐車場も何だか増えてました。理想の中華そばでしたよ。とても美味しかったです。
有り難うございました。28日には津に帰ってきました。
今年は、姪の子供と家族で秋田の大森山動物園に行ってきました。23年前も子供達と今は亡き父と家族で行った思い出の動物園なんです。
また思い出を作る事が出来ました。そして、ババフェラアイス楽しみにしてたのですが残念ながら食べる事が出来ませんでした。来年は必ずたべますよ。通販して食べたりはしてるのですが…残念です。
いつもブログ拝見しております。食べる事、料理が好きなので参考になります。応援しております。奥様にも宜しくです。
Posted by カズ at 2012年09月14日 22:46
三日月高砂支店
ここはうまいわ
今は行ってないけど
思い出しに行かないと
いけませんな!
Posted by かじオヤジ at 2012年09月15日 06:07
◆カズさん、おはようございます!
念願の三日月軒高砂支店に行けてよかったですね。
ここは、何度行っても飽きないのが、不思議でなりません。
大森山動物園、懐かしいです。久しく行っていない…。
思い出の場所なんですね。
ババフェラアイスは、神出鬼没なので、
食べたい時に食べられないですね。
また、時間のある時に酒田にいらしてください。
カミさんにも、今話を致しました。

◆かじオヤジさん、おはようございます!
ここは、ちょっと町中からは遠いですが、三日月の中で
σ(^_^)としては、かな~り上位の位置づけです!
ぜひ、思い出しにいらしてください!
って、σ(^_^)の店じゃないけどΣ(-∀-;)
Posted by oliveolive at 2012年09月15日 08:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。