2012年07月16日
初物・枝豆・おかひじきのおひたし・牛肉野菜炒め・辛味家

昨晩のごっつお!
今年の初物「枝豆」、
絶対カミさんは買わないであろう「おかひじき」、
「牛肉野菜炒め」「辛味家(タレ)」。
「枝豆」にビール

今回のビールのアテは、σ(^_^)的にベストな布陣

これ以上の贅沢はない…。

「おかひじき」は、クセもなく味もないが、食感が数ある野菜の中でもシャッキシャキ

今回は「マヨしょう油」で!
なかなか見かけない野菜だけど、JA鶴岡産直館駅前店で購入(100円)

ハマる人は、ハマりそうな「おかひじき」。
どこかで見かけたら、食べたことのない方は一度お試しを~!

*秘密のケンミンショー[青森]でも紹介されたスタミナ源たれ・辛味家は、
何度食べても美味し~い

今回も、ごっつおーさん!
鶴岡産直館駅前店
鶴岡市日吉町3-3
0235-22-0202
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
Posted by olive at 20:39│Comments(2)
│わが家のグルメ系
この記事へのコメント
おはようございます
枝豆に
、最高な季節ですね〜
おかひじき、大好きです
我が家では、辛子醤油が定番です
庄内は、だだちゃに、メロン美味しい季節ですね〜

枝豆に


おかひじき、大好きです
我が家では、辛子醤油が定番です

庄内は、だだちゃに、メロン美味しい季節ですね〜

Posted by ゆきんこ at 2012年07月17日 05:49
ゆきんこさん、こんばんは~☆
やはりビールには枝豆です。
「おかひじき」は内陸の方が、庄内よりも栽培されているようです。
もともとは、庄内砂丘に野生したいたものが、
最上川を遡って、内陸に古くから栽培されるようになったとそうです。
ということが、ブログを書いた後に分かりました(^o^)。
やはりビールには枝豆です。
「おかひじき」は内陸の方が、庄内よりも栽培されているようです。
もともとは、庄内砂丘に野生したいたものが、
最上川を遡って、内陸に古くから栽培されるようになったとそうです。
ということが、ブログを書いた後に分かりました(^o^)。
Posted by olive at 2012年07月17日 20:24