2011年08月23日
もって菊天うどん・はたけの味・庄内弁かるた・記念切手
今晩のごっつお。
「もって菊の天ぷら」をのせてうどん。
「枝豆」と「トマト」はカミさんの実家から送られてきたもの。
どっちも、んめ~
。
今日は、はらほろさんに敬意を表して「麦とホップ」で☆

というのも「はたけの味」を1日前にσ(^_^)も購入していたからだ(笑)。
さすがは、「丙午会」だ
!

一応、今日も「もって菊」なので、そのページを開いてみる。

もう一冊の700円の方は、「庄内弁かるた」☆
「こんだな買うな~?」ってアニキに云われたよ・・・。

「い」の部分だけ、チラ見させるよ
。

もう1シート「東日本大震災寄付金付切手」を買おうと思ったら、
カミさん用に「ベルばら」を衝動買い
。
さらに、σ(^_^)用に「Hello Kitty」まで買っちまった~
。
メールで済むのにそんなに切手使うのか!?

「もって菊の天ぷら」をのせてうどん。
「枝豆」と「トマト」はカミさんの実家から送られてきたもの。
どっちも、んめ~

今日は、はらほろさんに敬意を表して「麦とホップ」で☆

というのも「はたけの味」を1日前にσ(^_^)も購入していたからだ(笑)。
さすがは、「丙午会」だ


一応、今日も「もって菊」なので、そのページを開いてみる。

もう一冊の700円の方は、「庄内弁かるた」☆
「こんだな買うな~?」ってアニキに云われたよ・・・。

「い」の部分だけ、チラ見させるよ


もう1シート「東日本大震災寄付金付切手」を買おうと思ったら、
カミさん用に「ベルばら」を衝動買い

さらに、σ(^_^)用に「Hello Kitty」まで買っちまった~

メールで済むのにそんなに切手使うのか!?

手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
Posted by olive at 21:13│Comments(6)
│わが家のグルメ系
この記事へのコメント
さすが「丙午会」だの~
って・・私買ってないしー・・・。
んじゃあ、oliveさんとはらほろさんに
ごっつお~作ってもらうか・・。ほ~ほっほ~。
って・・私買ってないしー・・・。
んじゃあ、oliveさんとはらほろさんに
ごっつお~作ってもらうか・・。ほ~ほっほ~。
Posted by ミント at 2011年08月24日 01:10
◆ミントさん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
この位価値観が多様化する中で、同じタイミングで、
同じ本を手にするのも、偶然なのかと・・・。
σ(^_^)の料理の味は保証しませんが、それでもよければ・・・(笑)。
いつもコメントありがとうございます。
この位価値観が多様化する中で、同じタイミングで、
同じ本を手にするのも、偶然なのかと・・・。
σ(^_^)の料理の味は保証しませんが、それでもよければ・・・(笑)。
Posted by olive
at 2011年08月24日 07:16

「丙午会」気があってるねぇ〜
これでまた、グルメに磨きがかかりますねー
キティちゃんの切手、ベルバラ・・いいねぇ!
使い道?私にお手紙くださいー笑(^-^)
これでまた、グルメに磨きがかかりますねー
キティちゃんの切手、ベルバラ・・いいねぇ!
使い道?私にお手紙くださいー笑(^-^)
Posted by える☆ at 2011年08月24日 09:37
なんとっ\(◎o◎)/!
お互い無意識のウチに「丙午会」の活動を行っていたんですね(^。^)
あと、「庄内弁かるた」もウチにあります♪
やっぱり丙午の、ウチのヨメが買ってました(●^o^●)
お互い無意識のウチに「丙午会」の活動を行っていたんですね(^。^)
あと、「庄内弁かるた」もウチにあります♪
やっぱり丙午の、ウチのヨメが買ってました(●^o^●)
Posted by はらほろ
at 2011年08月24日 10:32

苦味がわかるお年頃になった私たち
野菜がうまい
なんだか
丙午は特にデトックスが必要かしら

どんどん作って紹介してちょ
(^o^)/



なんだか
丙午は特にデトックスが必要かしら


どんどん作って紹介してちょ


Posted by 藤丸 at 2011年08月24日 12:59
◆える☆さん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
「ベルバラ」に反応するあたり「丙午」に近いのかな?
える☆さんの絵手紙みだぐ、キレイなものじゃなくて、
σ(^_^)の汚い字でよろしければ、手紙送りますよ~(^o^)。
◆はらほろさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
「庄内弁かるた」もあるなんて、偶然すぎます!
どちらも、惹かれるものがあって、つい買ってしまいました(^o^)。
ウチのカミさんも、実は「丙午」だんよ~。これも偶然?
◆藤丸さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
なかなか、そちらに行けなく、コメント残せなくてすみません。
山菜系も子供の頃は苦手でしたが、今では楽しみになっていますよね。
「丙午」は、厄年過ぎましたが、なかなかσ(^_^)の「厄」は去っていきません(笑)。
いつもコメントありがとうございます。
「ベルバラ」に反応するあたり「丙午」に近いのかな?
える☆さんの絵手紙みだぐ、キレイなものじゃなくて、
σ(^_^)の汚い字でよろしければ、手紙送りますよ~(^o^)。
◆はらほろさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
「庄内弁かるた」もあるなんて、偶然すぎます!
どちらも、惹かれるものがあって、つい買ってしまいました(^o^)。
ウチのカミさんも、実は「丙午」だんよ~。これも偶然?
◆藤丸さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
なかなか、そちらに行けなく、コメント残せなくてすみません。
山菜系も子供の頃は苦手でしたが、今では楽しみになっていますよね。
「丙午」は、厄年過ぎましたが、なかなかσ(^_^)の「厄」は去っていきません(笑)。
Posted by olive
at 2011年08月24日 22:36
