2011年08月15日

鵜渡幸でランチ・妹夫婦の甥がやってきた・焼き魚膳・お造り膳

妹夫婦は、昨日関東方面を朝8時頃車で経って、夕方4時頃についたらしい。

昨日の晩は、ホテルで泊まって、午前10時時頃ウチにやってきた。

次の目的地は、秋田のいとこのところだと云う。


秋田までなら、約2時間だからと、急遽σ(^_^)の家族4人と、妹夫婦・2名と

8ヶ月の赤ん坊と一緒に「鵜渡幸でランチ」に誘ったicon28


ということで、ランチタイムicon14

それぞれがお好みでicon12「好きな物」icon12をチョイスicon09

鵜渡幸でランチ・妹夫婦の甥がやってきた・焼き魚膳・お造り膳
アニキは、「庄内若牛ステーキ」。

鵜渡幸でランチ・妹夫婦の甥がやってきた・焼き魚膳・お造り膳
カミさんと娘は、「庄内産黒豚ハンバークステーキ」。

鵜渡幸でランチ・妹夫婦の甥がやってきた・焼き魚膳・お造り膳
「庄内産黒豚ハンバークステーキ」の寄ったショット。

鵜渡幸でランチ・妹夫婦の甥がやってきた・焼き魚膳・お造り膳
「庄内若牛ステーキ」の寄ったショット。

鵜渡幸でランチ・妹夫婦の甥がやってきた・焼き魚膳・お造り膳
σ(^_^)の頼んだ「焼き魚膳」。

鵜渡幸でランチ・妹夫婦の甥がやってきた・焼き魚膳・お造り膳
「焼き魚膳」のお刺身のアップのショット。

鵜渡幸でランチ・妹夫婦の甥がやってきた・焼き魚膳・お造り膳
「焼き魚膳」の焼き魚のアップのショット。これはちなみに「赤ソイ」。

鵜渡幸でランチ・妹夫婦の甥がやってきた・焼き魚膳・お造り膳
妹夫婦がチョイスした「お造り膳」。

鵜渡幸でランチ・妹夫婦の甥がやってきた・焼き魚膳・お造り膳
「お造り膳」のお刺身のアップのショット。

鵜渡幸でランチ・妹夫婦の甥がやってきた・焼き魚膳・お造り膳
最後に、甥っ子(8ヶ月)のショット。可愛すぎるぜicon14


ゆっくりと、2時間近く色々な話に花を咲かせて、妹夫婦は次の目的地の秋田へ行ったicon17

関東からだと、頻繁に来ることもないので、ぜひとも「庄内の魚」を

食べてもらいたいと思い、記憶にも残して欲しいと思って「鵜渡幸」にして正解icon09


総料理長の「須田」さんとは、ご当地バーガーで、初めてご縁が出来たし、

いつからか、日本料理 鵜渡幸@00udokou00も「ツイッター」でフォローしている。

本日午後5時20分〜ピヨ卵で鵜渡幸の須田料理長開発のイカソーセージの

テレビ放送もがチラ見したpc


料理の味や出来は、云うまでもなく、上の写真が物語ってくれるだろう・・・。

いずれも、細かい丁寧な仕事がしてあって、これぞ料理という感じだicon09

σ(^_^)の食べた「焼き魚膳」の「赤ソイ」も旬の味で美味かったし、

ひと口食べたが、アニキの「庄内若牛ステーキ」は、

なかなかお口には入らないしっかりとした「お肉」だったicon21


一言でまとめると「贅を尽くした昼の宴」という感じかな~。

話も色々と弾んで、あっという間の2時間だったface02


また、ホール主任の「美紗子」さんにも、色々と細かい配慮を頂いたり、

図らずも、久々に会った「7人」の集合写真まで、撮っていただいたcamera

2枚とも、しっかり撮れていましたよ~icon22


その他「鵜渡幸」のスタッフの皆さんも、色々とありがとうございました。

お陰さまで、楽しい時間を過ごすことができました。

また、縁会って「近々」お邪魔することとなります。

では、また(^o^)/!

◆日本料理 鵜渡幸
酒田市あきほ町663番地の8
【昼】11:30〜14:00(L.O.)
【夜】17:30〜21:00(L.O.)
tel0234-22-5620
定休日 水曜日





同じカテゴリー(ランチ系)の記事画像
スイートチリソースととろけるチーズのせチキンカツカレー・アルバ・ALBA
キノコと和栗のピザ・きのこと根菜の煮込みクリームソースパスタ・薪窯ピザ&パスタ・アルベロ・L'Albero
ジンギスカン特上定食・元祖!ジンギスカン・シロー
週替わりランチ・欧風中華料理 凰花園
年金支給日限定 彩り弁当・ト一屋
カツカレー・ごはん職人六兵衛
同じカテゴリー(ランチ系)の記事
 スイートチリソースととろけるチーズのせチキンカツカレー・アルバ・ALBA (2018-11-30 07:13)
 キノコと和栗のピザ・きのこと根菜の煮込みクリームソースパスタ・薪窯ピザ&パスタ・アルベロ・L'Albero (2018-10-31 07:28)
 ジンギスカン特上定食・元祖!ジンギスカン・シロー (2018-10-21 08:07)
 週替わりランチ・欧風中華料理 凰花園 (2018-10-16 21:24)
 年金支給日限定 彩り弁当・ト一屋 (2018-10-15 20:55)
 カツカレー・ごはん職人六兵衛 (2018-10-13 20:29)


Posted by olive at 22:08│Comments(12)ランチ系
この記事へのコメント
どれも、凄いボリュームだの〜

見てるだけで、腹はち切れそう

何年も、そこに行ってないな〜久々に、行きたくなりました
Posted by きなこ at 2011年08月15日 22:15
◆きなこさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
めったに来れない妹夫婦に、滞在時間は短くても、
酒田らしさを満喫出来たら、と思ってのチョイスです。
ちょっと、お高いですが、素材と仕事を考えれば、妥当だと・・・。
たまに「鵜渡幸」さん、いいじゃないですか~?
Posted by oliveolive at 2011年08月15日 23:41
美味しそう
庄内の魚 食べたーい(^○^)

φ(..)覚えとこ

(・o・)アッ同じ年だったんですね(丙)
年上かと思ってましたどうぞ良しなに
Posted by 藤丸 at 2011年08月16日 06:46
藤丸さん、おはようごさいます。
コメントありがとうございます(^o^)。
ご挨拶遅れましてすみません。
丙午会(活動しているのか?(笑))、
どうぞよろしくお願い致します。
Posted by oliveolive at 2011年08月16日 09:12
おお~っと~!やられた~~(笑)
Posted by 三毛猫 at 2011年08月16日 09:55
色々とお店の候補はあったんですが、何食べたいと聞いても、
特に要望もなかったのと、赤ちゃんもいるので、座敷があって、
駐車場も店に隣接しているので、独断で決めちゃいました。
8人の支払いは、もちろんσ(^_^)持ち。
遠いところ来てもらっているので、ちょっと頑張りました(笑)。
お陰さまで、いい時間を過ごしました。
たまにはこんな事もないとねぇ・・・。
Posted by oliveolive at 2011年08月16日 10:07
私はまだ行った事がないんですが、
鵜渡幸さんの地の食材にこだわったお料理は
和洋どちらも素晴らしいですね~♪
いつか家族でフンパツしに行きたいです\(^o^)/
Posted by はらほろはらほろ at 2011年08月16日 10:46
はらほろさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
はらほろさんの行動力なら完全「射程距離」内でしょ(^o^)。
ホント、鵜渡幸さんは家族でゆっくり楽しみたいお店ですね。
Posted by oliveolive at 2011年08月16日 11:24
「鵜渡幸」さんの料理は、親戚のおばさんに誘われて
行ってから好きになりましたー、お魚もお肉も美味しいです!
1500円コースの料理で大満足~!でした
しばらく行ってない・・見たらまた行きたくなりましたー(^^)
Posted by える☆ at 2011年08月16日 12:00
える☆さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
σ(^_^)のお魚もアニキからつまんだお肉も絶品でした!
アニキはしきりに、ガ○トのお肉と比べて、やっぱり違うと
云っていましたが、比べたらイカンよ(笑)!
忘れた頃にまた行って見たくなるお店ですね。
Posted by oliveolive at 2011年08月16日 15:07
わお~
料理もおいしそーだけどー・・
甥っ子ちゃんもおいしそー・・
って、違った・・かわいい~~。
え~~!ちょっとしかいられなかったんだ~。
ここ、いいよね~。
たまにしか来れないけど、リッチ~~な気分になっちゃうぞ~。
Posted by ミント at 2011年08月16日 23:35
ミントさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
甥っ子、よく見てみるとおいしそうだの~。
和牛のごとく、今から「固体識別番号」つけておぐが☆!
鵜渡幸さん、是非!
というか、いつかランチご一緒しましょうか(笑)?
Posted by oliveolive at 2011年08月17日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。