2011年07月27日
麻婆茄子・トマト・めっちぇこきうり・あんみつ・梅木製餡所
ついに「茄子」や「トマト」が毎日収穫できる季節になったきた。
こうなると、レシピに工夫が必要になってくる。
でも、始まったばかりだから、これからが勝負だ
!
今晩のごっつお。
「麻婆茄子」と「トマトのスライス」・「めっちぇこきうり(150g・250円・ミセスみずほの会)」。

「麻婆茄子」は豆板醤使用。
「トマト」は思ったより甘い。
「めっちぇこきうり」は、ちと高いが、パリッとした食感がグ~
!
「めっちぇこきうり」の正式名称は「鵜渡川原きゅうり」で「酒田の在来野菜」だ。

今日のデザートは、「あんみつ」
。

はごろもフーズの「朝からフルーツみつ豆(夜だけど
)」と
「余目・梅木製餡所」の「あんこ」を使って。
*余目・梅木製餡所は作っているだけではなくて、普通に行っても売ってくれる。


これも、あんこの甘さが丁度いい感じ・・・。
「フルーツみつ豆」なんて食べるのは、何年振りだろう・・・?
こうなると、レシピに工夫が必要になってくる。
でも、始まったばかりだから、これからが勝負だ

今晩のごっつお。
「麻婆茄子」と「トマトのスライス」・「めっちぇこきうり(150g・250円・ミセスみずほの会)」。

「麻婆茄子」は豆板醤使用。
「トマト」は思ったより甘い。
「めっちぇこきうり」は、ちと高いが、パリッとした食感がグ~

「めっちぇこきうり」の正式名称は「鵜渡川原きゅうり」で「酒田の在来野菜」だ。

今日のデザートは、「あんみつ」


はごろもフーズの「朝からフルーツみつ豆(夜だけど

「余目・梅木製餡所」の「あんこ」を使って。
*余目・梅木製餡所は作っているだけではなくて、普通に行っても売ってくれる。


これも、あんこの甘さが丁度いい感じ・・・。
「フルーツみつ豆」なんて食べるのは、何年振りだろう・・・?
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
Posted by olive at 21:39│Comments(0)
│わが家のグルメ系