2011年04月30日
げそ天ラーメン・まかない丼・有頂天の元祖・大野目温泉
いつも、混んでます!
今回は、「げそ天ラーメン」と「まかない丼」。
やっぱり、味噌の方が美味しいな!
「まかない丼」はいわゆる「チャーシューの切れはし丼」。

住所 山形市平久保34
TEL 023-632-0605
営業時間 11:00~21:30
定休日 月曜日
今回は、「げそ天ラーメン」と「まかない丼」。
やっぱり、味噌の方が美味しいな!
「まかない丼」はいわゆる「チャーシューの切れはし丼」。

住所 山形市平久保34
TEL 023-632-0605
営業時間 11:00~21:30
定休日 月曜日
中華そば・太麺・麺処あじと
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
Posted by olive at 20:25│Comments(6)
│ラーメン系
この記事へのコメント
お出かけ~♪
ですか?
げそ天いっぱい(o^∀^o)
蕎麦でも食べたことないけど、やっぱ合う~(^w^)なの?
まかない丼って、店員さんホントに食べてたら豪華な賄いだよね~(*^o^*)
ですか?
げそ天いっぱい(o^∀^o)
蕎麦でも食べたことないけど、やっぱ合う~(^w^)なの?
まかない丼って、店員さんホントに食べてたら豪華な賄いだよね~(*^o^*)
Posted by ザクロ at 2011年04月30日 20:30
ザクロさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
山形市では、「げそ天」がポピュラーのようですよ。
秘密のケンミンショーでもやっていたことがあるような気がします。
あ、もしこのお店に行くなら「げそ天味噌ラーメン」をおススメします。
いつもコメントありがとうございます。
山形市では、「げそ天」がポピュラーのようですよ。
秘密のケンミンショーでもやっていたことがあるような気がします。
あ、もしこのお店に行くなら「げそ天味噌ラーメン」をおススメします。
Posted by olive
at 2011年04月30日 20:40

ここー
2月に食べに行きました
旅館の大広間みたいな所に通された
下足天、んめけし〜
辛子味噌入りにしたよ★
山形に買い物行って、パパから連れて行かれました〜♪
本当、うめけ〜


2月に食べに行きました

旅館の大広間みたいな所に通された

下足天、んめけし〜
辛子味噌入りにしたよ★
山形に買い物行って、パパから連れて行かれました〜♪
本当、うめけ〜


Posted by きなこ at 2011年04月30日 21:19
きなこさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
有頂天は、やっぱり味噌でしたね。ちょっと、ケチってしまって失敗です。
にしても、いいパパさんですね。うまいお店に連れてってくれて・・・。
いつもコメントありがとうございます。
有頂天は、やっぱり味噌でしたね。ちょっと、ケチってしまって失敗です。
にしても、いいパパさんですね。うまいお店に連れてってくれて・・・。
Posted by olive
at 2011年04月30日 21:53

えっ〜山形にいらっしてたんですか〜
食べたくなりました

食べたくなりました

Posted by ゆきんこ at 2011年05月01日 00:37
ゆきんこさん、おはようございます。
ええ、山形にいってました。
有頂天は、やっぱりおいしいですね。
ええ、山形にいってました。
有頂天は、やっぱりおいしいですね。
Posted by olive
at 2011年05月02日 07:57
