2007年09月30日
鳥海山in焼酎/焼酎「JAPAN」もみじの名所ボトル
宝酒造では、
「鳥海山」「釜石仙人峠」「栗駒山(2種)」「宮城鳴子峡」
「みちのくおとぎ街道」「田沢湖」「岳温泉」「奥入瀬渓流」「十和田湖」
の紅葉のデザインに取り入れた
“焼酎「JAPAN」もみじの名所ボトル”を9月18日(火)より
東北6県にて数量限定で発売している。
早速、「秋の鳥海山」のボトルを買ってみた。
というか、お店で見つけ見ていて楽しいのでつい買ってしまった。
というのも、ボトルの中に鳥海山の写真が入っているのだ。
焼酎越しに「秋の鳥海山」を眺める感じになる。
昔ユーミンの歌で
「ソーダ水の中を貨物船が通る~♪」という歌詞があったがそんな感じだ。

宝酒造のHPを覗くと、焼酎「JAPAN」のいろんなボトルがあって楽しめる。


「鳥海山」「釜石仙人峠」「栗駒山(2種)」「宮城鳴子峡」
「みちのくおとぎ街道」「田沢湖」「岳温泉」「奥入瀬渓流」「十和田湖」
の紅葉のデザインに取り入れた
“焼酎「JAPAN」もみじの名所ボトル”を9月18日(火)より
東北6県にて数量限定で発売している。
早速、「秋の鳥海山」のボトルを買ってみた。
というか、お店で見つけ見ていて楽しいのでつい買ってしまった。
というのも、ボトルの中に鳥海山の写真が入っているのだ。
焼酎越しに「秋の鳥海山」を眺める感じになる。
昔ユーミンの歌で
「ソーダ水の中を貨物船が通る~♪」という歌詞があったがそんな感じだ。

宝酒造のHPを覗くと、焼酎「JAPAN」のいろんなボトルがあって楽しめる。
![]() | ![]() | ![]() |
【宝酒造】焼酎 「JAPAN」ラベンダー ボトル<富良野>20 ゜ 700ml | ゴージャスな地域 限定焼酎ボトル!! 焼酎「JAPAN」 ゴールド<純金箔入> 復元・名古屋城 本丸御殿... | 焼酎「JAPAN」 カラーボトル 6色アソートセット |
Posted by olive at 11:56│Comments(0)
│山形の焼酎