2010年10月01日
大盛中華そば・幸楽苑
中華そば、税抜き290円が売りの幸楽苑。
メニューは豊富なんだけど、中華そば以外は結構高いと感じる。
というわけで、中華そばの大盛をチョイス。
大盛というもののペロリと平らげられる量だ!

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
メニューは豊富なんだけど、中華そば以外は結構高いと感じる。
というわけで、中華そばの大盛をチョイス。
大盛というもののペロリと平らげられる量だ!

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
![]() | ![]() |
中華そば・太麺・麺処あじと
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
Posted by olive at 22:09│Comments(4)
│ラーメン系
この記事へのコメント
実はまだ行ったことないんですよね〜
酒田は美味しいラーメン屋さんが多いですからね

酒田は美味しいラーメン屋さんが多いですからね

Posted by まめたん at 2010年10月01日 22:12
まめたんさん、こんばんは~(^o^)。
確かに酒田はおいしいラーメン屋多いですよね。
今回は、財布に優しい幸楽苑をチョイスしました。
家庭の事情でこれからもお世話になるかも?です。
確かに酒田はおいしいラーメン屋多いですよね。
今回は、財布に優しい幸楽苑をチョイスしました。
家庭の事情でこれからもお世話になるかも?です。
Posted by olive
at 2010年10月01日 22:34

食文化が貧困な土地はラーメン屋が多くて美味しいですね^0^よくわかります。
Posted by さかたん at 2010年12月11日 21:38
食文化が貧困な土地はラーメン屋が多くて美味しいですね^0^よくわかります。
Posted by さかたん at 2010年12月11日 21:39