2010年05月04日
中華そば(大盛・550円)・開花庵
改めて、開花庵の中華そば(大盛・550円)を食べた。
この麺は、適度な「コシ」があり、率直にうまいと思う。
スープは「鶏ガラ」メインだろうか、魚臭さがない。
「チャーシュー」はどうということもないが、麺がうまいと思う。
あと、意外に「メンマ」もうまいと思う。
大盛りで550円というのも、ポイント高い
!

開花庵
住所/酒田市東大町3丁目25-1
電話番号/0234-23-5665
山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
この麺は、適度な「コシ」があり、率直にうまいと思う。
スープは「鶏ガラ」メインだろうか、魚臭さがない。
「チャーシュー」はどうということもないが、麺がうまいと思う。
あと、意外に「メンマ」もうまいと思う。
大盛りで550円というのも、ポイント高い


開花庵
住所/酒田市東大町3丁目25-1
電話番号/0234-23-5665
山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
![]() | ![]() |
中華そば・太麺・麺処あじと
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
Posted by olive at 20:26│Comments(3)
│ラーメン系
この記事へのコメント
ここは穴場ですね。
味もしっかりしてますし。
なんといっても本格なのに
リーズナブルです。
味もしっかりしてますし。
なんといっても本格なのに
リーズナブルです。
Posted by かじおやじ at 2010年05月04日 20:52
庄内ではラーメンは3、4回しか食べていないので食べてみたいですねー
うまそうです
自家製麺率も高いですもんねー
うまそうです
自家製麺率も高いですもんねー
Posted by ガルダ at 2010年05月04日 23:10
かじおやじさん
コメントありがとうございます。
穴場だけにあまり知られてほしくないんですけどね・・・。
ガルダさんへ
コメントありがとうございます。
麺としては、かなりハイレベルだと思います。
多加水麺なので最後まで伸びにくく美味しく頂けます。
コメントありがとうございます。
穴場だけにあまり知られてほしくないんですけどね・・・。
ガルダさんへ
コメントありがとうございます。
麺としては、かなりハイレベルだと思います。
多加水麺なので最後まで伸びにくく美味しく頂けます。
Posted by olive
at 2010年05月05日 21:09
