2018年03月24日
口細かれい焼・サーモン焼・仁七鮮魚店
いつもの通りを行き来しているだけではスルーしてしまうが、
先日いつも使わない裏道を通ってみたところ、
真正面に「仁七鮮魚店」の「焼き魚」が見えて目に焼きついてしまった。
この日は、口細かれい焼
翌々日にカミさんが買ってきたサーモン焼
と飛び石で喰らいついてしまった。
今日もごっつぉさーん!
仁七鮮魚店(にしちせんぎょてん)
酒田市相生町1-5-8
0234-22-1186
営業時間: 不明
定休日:日曜日
2018年03月22日
カツカレー・アルバ・ALBA
カミさんがカツカレー好きで、今回はアルバのカツカレーに付き合ったんだけど、
アルバのカレーはやはりレベルが高い。
中町に店を構えていた時代をσ(^_^)は知らないのだが、
駅前の時代からルーの美味しさに何度も通った。
カツカレーだけでも数種類選べる…というか
一番グレードの低いカツカレーで十分満足なんだけどな…。
そして、カツカレーと言われるメニューが食べられるところは酒田は意外と少なく、
三五亭・六兵衛などあげられるが、アルバを超えられる店がない。
どこかオススメのカツカレーのお店があったら
ぜひコメント欄にて教えて下さい。
今日もごっつぉさーん!
アルバ (ALBA)
0234-34-4088
酒田市ゆたか1-1-5
11:00~15:00
17:30~21:00
定休日:水曜日
2018年03月21日
懐石ランチ・イタリアンレストラン アンジェロ (Angelo)
食べてから少し時間が経ってしまったが、アンジェロで懐石ランチを食べた。


さすがにこの位ランチにかけると、大満足だ!
特にローストビーフが今までにない肉感で、
とても美味しかった

今日もごっつぉさーん!
イタリアンレストラン アンジェロ
酒田市幸町1-10-20 日新開発ビル1階
0234-28-9115
11:30〜15:00(Lo 14:00)
17:30〜21:00(Lo 20:00)
定休日:火曜日
2018年03月12日
フルーツカフェ青森屋・あまおうのタルト・せとかのタルト
ネット界隈ではよく見かけるが今まで来店の機会がなく、初めての店だ。
いちごのシーズンだけあって、いちごのタルトだけで5種類ほどあった。
σ(^_^)は「あまおうのタルト」カミさんは「せとかのタルト」をチョイス。
タルトは、甘さもほどほどで大人の味。
大きさもペロリと食べられる程よいサイズだ。
飲み物と一緒にオーダーするシステムで
今回はアイスティにしたが、ポットに紅茶が入って来て、
量が一杯半ほどあって得した感じがした。
フルーツカフェ青森屋
鶴岡市末広町7-24
0235-22-0341
10:30~19:00
定休日:元日
駐車場:15台
2018年03月11日
龍上海・鶴岡店・赤湯からみそラーメン・山伏ポーク
調べてみると、2015年12月に出来たというから、
開店からしばらく経っていたようで
少し待たされたものの、比較的スムーズに食べることができた。
個性のある極太麺は、割箸に匹敵する位の太麺で
σ(^_^)の好みの程よい弾力を兼ね備えている。
ブランド豚「山伏ポーク」を使ったチャーシューは、
とても柔らかく数回噛むと口の中でなくなっていく。
スープは、強い魚介系のダシと鶏ガラ・豚骨もミックスしてある。
今回、「龍上海」の「赤湯からみそラーメン」を食べたのは今回が初めてで、
余目の「萬人」に近い味だと推測し、比べてみたくて行ってみた訳だ

龍上海の方が、からしみそラーメンとしての歴史が当然古く、
本家本元というだけあり、麺もスープもとてもしっかりしている。
「萬人」で物足りないと感じたら、「龍上海」にまた足を運ぶことになると思う。
赤湯ラーメン 龍上海 鶴岡店
鶴岡市日出2-3-51
0235-77-4000
11:30~19:00
定休日:木曜日(祝日の場合は翌日)
2018年03月03日
海鮮ちらし寿司・味噌汁
2/26の昼間のごっつぉ!
海鮮ちらし寿司・味噌汁

最近、ちょくちょくキッチンに立っているが、
味はともかく、ビジュアルで思うように行かず、
ブログ掲載まで持っていけなかった。
今回は、市販の寿司セットをアレンジ

酢飯に白ごまを混ぜて、香ばしい海鮮ちらしになった。
今日も、ごっつぉさーん!
タグ :海鮮ちらし寿司