2010年05月21日
2010年05月20日
酒田まつり・赤飯
今日は、酒田まつり・・・。
祭りと言ったら、「赤飯」でしょう!?
昨年は、種三商店のお赤飯だったけど、
今年はどこの赤飯かわかりますか?
この画像で分かった方は、スゴイ!!

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
祭りと言ったら、「赤飯」でしょう!?
昨年は、種三商店のお赤飯だったけど、
今年はどこの赤飯かわかりますか?
この画像で分かった方は、スゴイ!!

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
![]() | ![]() |
2010年05月19日
2010年05月18日
2010年05月17日
2010年05月16日
中華そば・三日月軒高砂支店
2010/02/28に続いて、また行ってきた。
今回も、カミさんのリクエストである。
余程、お気に入りのようだが、美味しいので私も異論はない。
「いつもよりスープが薄いかも」とカミさんは云っていたが、
私はちょうどよく感じた。体調によっても味の感覚は変わってくるかもしれない。
麺のコシ・スープの絡み方共に満足。
小550円。
大(普通)600円。
大盛800円。

三日月軒高砂支店
営業:10:00~18:30
定休:週一度程度、店内カレンダーによる(最近は木曜日)
住所:山形県酒田市高砂1丁目6-30
TEL 0234-33-4170
山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
今回も、カミさんのリクエストである。
余程、お気に入りのようだが、美味しいので私も異論はない。
「いつもよりスープが薄いかも」とカミさんは云っていたが、
私はちょうどよく感じた。体調によっても味の感覚は変わってくるかもしれない。
麺のコシ・スープの絡み方共に満足。
小550円。
大(普通)600円。
大盛800円。

三日月軒高砂支店
営業:10:00~18:30
定休:週一度程度、店内カレンダーによる(最近は木曜日)
住所:山形県酒田市高砂1丁目6-30
TEL 0234-33-4170
山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
![]() | ![]() |
2010年05月15日
栄助5人前・テイクアウト
5/5にスーパーの寿司に対して
「栄助やかっぱでテイクアウトするのと、
どちらが安くてうまいだろうか・・・?」と書いた。
今日は、その検証をすることになった。
結論は、簡単に軍配を上げられないということに・・・。
価格的には、5人前2500~3000円程度のスーパーに対して、
栄助は、4600円である。
ネタの薄さや鮮度感のなさは、やはりスーパーの寿司である。
時間指定して、握りたてを分厚いネタで食べられるという点では栄助である。
要は、予算次第ということか・・・。
今度は、かっぱでテイクアウトしてみようと思う・・・。

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
「栄助やかっぱでテイクアウトするのと、
どちらが安くてうまいだろうか・・・?」と書いた。
今日は、その検証をすることになった。
結論は、簡単に軍配を上げられないということに・・・。
価格的には、5人前2500~3000円程度のスーパーに対して、
栄助は、4600円である。
ネタの薄さや鮮度感のなさは、やはりスーパーの寿司である。
時間指定して、握りたてを分厚いネタで食べられるという点では栄助である。
要は、予算次第ということか・・・。
今度は、かっぱでテイクアウトしてみようと思う・・・。

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
![]() | ![]() |
タグ :栄助5人前
2010年05月14日
ポカリスエット
毎日、第3のビール2缶飲んでいるんだけど、
今日は出かけなくてはならないところがあり、
強制的に「休肝日」となった・・・。
で、ポカリ1本飲んだ~。

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
今日は出かけなくてはならないところがあり、
強制的に「休肝日」となった・・・。
で、ポカリ1本飲んだ~。

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
![]() | ![]() |
タグ :ポカリスエット