スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年07月22日

しそ巻き・シソ巻き・紫蘇巻き

平田の目ん玉畑で購入。

味噌がモチモチして旨い。

しそ巻き・シソ巻き・紫蘇巻き

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ
  


2009年07月21日

冷やし中華・今年2回目

7/17に食ったんだけど、

今年2回目の冷やし中華・・・。

冷やし中華・今年2回目


山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ
  
タグ :冷やし中華


Posted by olive at 20:02Comments(2)わが家のグルメ系

2009年07月20日

生姜焼き定食・ごはん職人六兵衛

7/9に行ったんだけど、結構混んでいて、

オーダーから出てくるまで、小1時間は待った。

仕事で昼休みらしい目の前のお客も、

ちょっと時間かかりすぎでイライラしていた。

休みの私でも時間を持て余してしまった・・・。

しかし、出てきた「生姜焼き定食」はご飯もおかずも「あつあつ」で、

これっぽっちも手を抜いていないのがわかった。

だいぶ待ったんでも、まだいがねばface02

生姜焼き定食・ごはん職人六兵衛

生姜焼き定食・ごはん職人六兵衛


ごはん職人六兵衛
酒田市宮海新林572-15
0234-33-8223




山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ
  


Posted by olive at 20:36Comments(3)ランチ系

2009年07月19日

うな丼・土用の丑の日

今日はあいにくの天気だったが、

土用の丑の日定番の「うなぎ」を食ったface01

うな丼・土用の丑の日

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ
  


Posted by olive at 21:10Comments(2)スーパー系

2009年07月18日

焼きナス・焼き茄子・焼きなす

今年も、母の菜園から「茄子」をもらう季節になった。

やはり新鮮な茄子は美味face02

焼きナス・焼き茄子・焼きなす

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ
  


Posted by olive at 10:59Comments(0)自家菜園系

2009年07月17日

ハンバーグ定食・レバニラ定食・そらまめ食堂

7/4にそらまめ食堂へ。

カミさんと娘は行ったことがあるが、私ははじめて。

カミさんはレバニラ定食。

私と娘は、ハンバーグ定食で。


ハンバークは、ふわふわで美味しいことは美味しいのだが、

男の私には、ちとボリュームが足りなかった。

やはり私的には、ごはん職人六兵衛へ足が向かうのだ・・・。

ハンバーグ定食・レバニラ定食・そらまめ食堂

ハンバーグ定食・レバニラ定食・そらまめ食堂


そらまめ食堂
住所/酒田市ゆたか3-28-21
電話/0234-33-8519
営業時間/11:00~15:00 18:00~22:00   
定休日/日曜日



山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

  


Posted by olive at 19:54Comments(2)ランチ系

2009年07月16日

カレーたい焼き・たい夢

タイトルの通り、カレー味のたい焼き。

アニキ曰く、油っこくないカレーパン。

確か、1個150円とやや高め・・・。

カレーたい焼き・たい夢

カレーたい焼き・たい夢

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

  


Posted by olive at 20:06Comments(4)甘味・スイーツ系

2009年07月15日

本格自家製冷麺ハーフビビンバ付・メガカルビランチ・りんご苑

前にお食事券が送られてきたので、今日のお昼は「りんご苑」で。

何だか「冷麺」が食べたかったのだ。

「りんご苑」の「冷麺」は初めてだが、

麺のコシはかなり強く私の期待とかなり隣接していた。

スープは、思ったより酸味が強く辛味が自分で調整できる。

ハーフビビンバもなかなかイケる。

隣でお肉を焼いているので、つい食欲をそそられる。

今度は、焼肉(限定5食のメガカルビランチ1480円)かな~face02


本格自家製冷麺ハーフビビンバ付・メガカルビランチ・りんご苑

本格自家製冷麺ハーフビビンバ付・メガカルビランチ・りんご苑

本格自家製冷麺ハーフビビンバ付・メガカルビランチ・りんご苑

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

  


Posted by olive at 19:35Comments(0)ランチ系

2009年07月14日

新じゃがの季節・じゃが芋

7/5に今年初のじゃが芋を貰った。

新じゃがを貰うと、毎回こうして食べるのが常だ。

レンジでチンして塩のみで食べる。

これが、うま~いface02

新じゃがの季節・じゃが芋

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ

  


Posted by olive at 17:48Comments(2)自家菜園系

2009年07月14日

ペ・ヨンジュンさんプロデュースおにぎり・ビビンバ・プルコギ

ペ・ヨンジュンさんプロデュースの韓国料理店「高矢禮(ゴシレ)」が

監修した、リッチなおむすび。

野菜をたっぷり混ぜ込んだビビンバの真ん中に、牛肉入りの特製

コチュジャンが入っている。

148円と若干高めで、味もそこそこという感じ。

ペ・ヨンジュンさんプロデュースおにぎり・ビビンバおむすび



同じく高級韓国料理店「高矢禮(ゴシレ)」が監修した、

プルコギのおむすび。

いりごまをまぶした御飯と香ばしく焼き上げた牛肉は、

味も風味もぴったりの組み合わせ。

玉ねぎや椎茸も入って、食べ応えも充分。

180円で、かなりおにぎりとしては高い。

ペ・ヨンジュンさんプロデュースおにぎり・プルコギおむすび

どちらも、ペ・ヨンジュンさんプロデュースという話題性だけで、

味と価格は、まあこんなもんかな、という程度だった。


山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ


  


Posted by olive at 08:51Comments(0)庄内以外のグルメ