だだちゃ豆のおにぎり・庄内ごはん映画祭実行委員会・9/4
「鳥海山麓茶」の写真は撮らないでしまったが、
しっかり熟成したので、今日やっと放出する。
本上映会の前から、アニキと試写会に出かけて、色々考えさせられることがあった。
やはり、考える時間が必要だ。
1度目、見て即「感想を」と振られたが、どうにも考えがまとまらなかった・・・。
ある程度、時間が経って、今まで経験してきたことを思い出したりしながら、
自分なりの答えを出しながら、歩んでゆこうと思う・・・。
さて、
「庄内ごはん映画祭実行委員会」9/4の上映会の
「庄内郷土料理のサービス」が、この「だだちゃ豆のおにぎり」。
持ち帰って家族で分けて食べたけど、ホント美味しかった~。
おにぎりを作るだけでも大変なのに、
この「英字新聞の船」にも、心揺り動かされるものがあった。
「船」の折り方は、
こちらから!
ゆっくり出来る時間ができたら、折ってみようっと。
今日で、上映会から9日経った。
σ(^_^)にとっては、色々な事がありすぎて、「消化不良」ぎみ。
なんだかあっという間だ。
でも、「上映会」が随分昔のことのようにも思われ、ホントに変な感じだ・・・(笑)。
関連記事