はたはた(庄内浜産)

olive

2007年10月03日 17:47

子供の頃は、冬になると発泡スチロールで売りに来たことがあったが、

今では、高級魚の代名詞になってしまった。


また、かつては冬を告げる魚で12月頃が旬だったが、

現在では、漁法の変化により一般的に9月~10月が旬と云われるようになっている。


ここ数年、庄内周辺では12月になると、釣り人でごった返すが、

その時期の「はたはた」より、今の方が脂がのっていて、

また産卵への体力も使っていなくておいしいと云われる。


今回は、贅沢に「しょうゆ漬」にして頂いた。

写真では、ちょっと焦げが目立つが、

なかなかこの時期に我が家では食べない魚なので、貴重な味わいだった。



庄内浜 
ハタハタ一夜干
庄内浜
ハタハタ一夜干し
生 ハタハタ




関連記事