うなぎ割烹 治郎兵衛 酒田市日吉町2丁目1−32 カヤカリという魚について

olive

2017年08月11日 22:53


かなり、時間が経ってしまったが、土用の丑の日の少し前に、

暑気払いということで、いつか行きたいと思っていた治郎兵衛に

とりあえず、お約束のビールの後、

お刺身で余った皮の寒天、

*カヤカリ(ひげそり鯛)・鯛の松造り・鱸のお造り、

甘海老の唐揚げ









その後、鱸の唐揚げ、

桜鱒の酒味噌粕漬焼き、





そして、最後に治郎兵衛の真骨頂「うなぎの蒲焼き」と「肝吸い」

ちなみに、米は「つや姫」だ。





お酒は、上喜元を頂いた。




いずれも、丁寧な仕事でとても美味しく頂いた。

この後、もう一軒行こうとしたが、

余程のお店でないと、この余韻が台無しになってしまう。

そう思って、治郎兵衛一軒で岐路に着いた。

雨の音がよく似合う料理だった。


*カヤカリとは、酒田市、鶴岡市、上越市での地方名。漢字では「茅刈」。

秋の茅を刈る頃にたくさんとれて美味しくなるそうだ。


割烹 治郎兵衛 (かっぽう じろべえ)
0234-24-0248
酒田市日吉町2-1-32
11:00~14:00 16:00~22:00
定休日:不定休



関連記事