さくらんぼソフトクリーム・さくらんぼ東根駅・ご当地ソフトクリーム
さくらんぼと言えば、天童・寒河江・東根という地名があがってくるが、
山形のご当地ソフトの「さくらんぼソフトクリーム」を調べても、
同様に、天童・寒河江・東根、それぞれの「さくらんぼソフトクリーム」があるようだ。
今年の春先から、関連性はバラバラだけど、
「尾花沢のスイカソフトクリーム」
「温海しゃりんの抹茶ソフトクリーム・ブルーベリーソフトクリーム」
「福島花見山の酪農ソフトクリーム」
「酒田アイアイひらたの湯の塩ソフトクリーム」
「酒田カフェド・オラのクレミアソフトクリーム」
「東根駅のさくらんぼソフトクリーム」と、行く先々で食べたんだけど、
この中で、一番美味しかったのは、なんと言っても、「さくらんぼ東根駅のさくらんぼソフトクリーム」
爽やかな酸味と甘みのバランスが抜群だった
3巻半というソフトクリームの基本、ボリュームも申し分ない。
知名度では、
「寒河江チェリーランド」の方が上かと思うが、
中身としては東根に軍配をあげたい。
写真を撮ったり、撮らなかったり、全部を網羅することは今回出来なかったが、
次回のソフトクリーム食べ比べシリーズの充実に向けて、画像をキープするとともに、
ひとつひとつコメントをつけられるようにしていきたいと思う。
下は、おまけ画像としてアップの「尾花沢のスイカソフトクリーム」
さくらんぼ東根駅
東根市さくらんぼ駅前一丁目1-1
関連記事