イルケッチャーノ・くしびきブレンド・鶴岡・コーヒーミル

olive

2008年12月30日 01:03

友人の家で、「イルケッチャーノ」の「くしびきブレンド」をご馳走になった。

焙煎された豆を「コーヒーミル」で、「これやって」と云われた。


「コーヒーミル」を使用するのは、記憶が定かではない。

たぶんウチにはないので、初めてに近い体験。

4人でおしゃべりしながら、粉砕していくのは

何か「焚き火」を囲むような感じで贅沢な時間だ。


友人が丁寧に、『ペーパードリップ方式』で入れてくれた。

インスタントコーヒーばかり飲んでいる私にとっては、これまた贅沢。


日本の家庭ではやはりインスタントコーヒーが主流だろう。

レギュラー・コーヒーもにわかに普及してきたが、まだまだその粉を購入している人が多い。

しかし粉だと、チャックつきの袋に入っていても開封後2、3日で湿気を帯びたり香りが飛んだりしてしまう。

豆で購入して使うごとにコーヒーミルで挽けば、より薫り高いコーヒーを愉しむことができる。


し・か・も、「イルケッチャーノ」の「くしびきブレンド」。

まろやかで「んめけ~」。

う~ん、贅沢!








関連記事