さくらんぼ狩り(佐藤錦・紅秀峰)東根・寒河江でなく櫛引にて
昨日、さくらんぼ狩りへ行ってきた。
と言っても東根方面ではなくて、櫛引方面だ。
ここ数年、近場の櫛引の農園に出かけている。
カミさんに電話をかけさせて、時期的にどうかと聞いてみた、予約しないと入れないらしい。
木によって特徴があり、
酸味のある木
大粒の木
甘味と酸味のバランスのとれている木
と様々である。
もちろん、私は甘味と酸味のバランスがとれていて大粒の木に密着。
間引きされた上に食べられているので、競争率は高い。
自分で食べられるだけ食べた後、
お土産として1キロほど収穫したが、味のいいもの・形のいいものだけを
選別しようとすると、結構さくらんぼ農家は大変さが分かる。
今年も、思う存分さくらんぼが食べられたことに感謝!
関連記事