月山天然水 ブナの水音

olive

2007年08月25日 21:53

鳥海山氷河水よりもさらに軟水のせいか、まろやかな感じがする。

個人的には、鳥海山氷河水の方が好きだが、「月山天然水 ブナの水音」もマイルドなテイストでまたよい。

------------------------------------------------------------------------------------------

ブナの森は冬には大量の落ち葉を林床に落とします。
その落ち葉は微生物達の餌になり、腐葉土層となって堆積し、水を蓄えます。
ブナの森が「緑のダム」、「緑の水瓶」と言われる所以です。

東北一の名水を生み出す月山、そこから流れ出す立谷沢川は東北地方建設局の
一級河川水質調査で、5年連続クリーン度No1の評価を受けた清流であり、
月山に広がるブナ原生林が自然のフィルターの役割を果たし、清流の源を
生み出しています。

------------------------------------------------------------------------------------------

全国に名高い出羽三山の主峰「月山」に点在するブナの森から湧き出る天の恵み
の水は、自然フィルターで濾過された(ぶなの木は漏斗じょうごのようになって
おり降った雨水を幹に集めるようになっています)        
クリーンな水。それを120℃5秒で加熱殺菌したナチュラルミネラルウォーター
です。

------------------------------------------------------------------------------------------

1,000ml当り
カルシウム 7.5mg マグネシウム 2.8mg
ナトリウム 6.0mg カリウム0.3mg 、
硬度30 PH 7.0 の軟水。



【ポイント10倍】【山形・月山天然水 ブナの水音 2L×6本】ミネラルウォーター 税込み ※送...【ポイント10倍】【18年産】 【山形・月山天然水 ブナの水音 2L×1本】ミネラルウォーター同...【ポイント10倍】【月山自然水(山形)ブナの水音 2L×1本】 軟水ごはんを炊くのに最適 送料...




関連記事