カツオ菜・カツオ菜のおひたし・カツオ菜のチャンプルー・在来作物

olive

2014年04月06日 01:08



4/4の朝と夜は、カツオ菜が登場した。

カツオ菜は、「どこかの畑の片すみで」によると、小松菜の一系統であるが、

どんな経路で酒田の亀ヶ崎に伝わったかは分かっていないという。

小松菜の一系統「鶯菜」の呼び方が変わったのではという説も。


「カツオ菜は、春がつおが春の到来を告げるように、

酒田の町に春本番を告げてきた伝統的な野菜であろう。」

また、

カツオの味がほのかにする」とも、上著には書かれているが、

σ(^_^)の味覚では、ほろ苦い春の味といったところ。

なので、夜のごっつおに出てきたが、チャンプルーにして食べると美味しい






今日もごっつぉさーん!

関連記事