だだちゃ豆・すず音・夏野菜の炒め物・山形のだし・オイキムチ
今晩のごっつぉ!
「だだちゃ豆」「一ノ蔵・発泡性・すず音」「茄子とピーマンと挽肉の炒め物」
「山形のだしかけ豆腐」「オイキムチ」。
ちょっと、今年の「だだちゃ豆」は、まだいまひとつ。
品種は「甘露」かな~?
今日は、赤川の花火だけど、見に行けないから、パッとしたくて「一ノ蔵・発泡性・すず音」
飲むたび思うけど、米でこんな味が出るとは思えない。
とってもフルーティ
alc5%なので、ぐぃぐぃイケる!
今年も始まった夏野菜との熱い戦い
喰っても喰っても、なくならないぜー!
「茄子とピーマンと挽肉の炒め物」。
栄養豆腐に自家製「山形のだし」をかけて!
こいつも、自家製「オイキムチ」。
何が入ってる?って聞いたら返事は「色々」だとさ!
秘伝レシピかよ
今日も、ごっつおーさん!
関連記事