柳の舞(ヤナギノマイ)・更科そば・むきそば・長芋・鶴岡産枝豆

olive

2012年07月23日 21:10




また、1日遅れをとってしまった(>_<)

食べる速度に対して、ブログの更新が亀なσ(^_^)。


昨日の晩のごっつお。

「柳の舞(ヤナギノマイ)」「更科そば」「むきそばの長いも添え」「鶴岡産枝豆」。

ソバの実を挽いて、最初に出てくる白く上品な香りを持つ

一番粉を使用した蕎麦が「更科そば」。

やさしく、味わいも優雅なそば。

一見すると結構白いので、素麺やひやむぎにかなり近い色合い。



「むきそば」は、フォロワーさんの@rabupikohaさんから「長いも」も合うよ~

と教えられて、早速試したところ、相性バッチリ~☆

スルスルと口の中に入っていって、のどごしもとてもいい。

Twitterのよさは、そんな即時性。

ブログは、やはり記録(ストック)で、Twitterはフローだとつくづく思う。



「柳の舞(ヤナギノマイ)」は、庄内の人ならなじみ深い魚ではないだろうか?

子供の頃から、時々食卓に上がるが、最近とんと上がらなくなってきた。

やはり、σ(^_^)が買い物に行かなければ、地物・旬の物は食卓に上がらないか…。

白身の魚で、メバルにかなり近い味の美味しい魚である。

もっと、大ぶりなら刺身でも美味しいだろうなぁ~。



鶴岡産の早生の枝豆も出て来たが、先日の新潟産の豆(おつな姫・茶豆系)が、美味しかった。

枝豆は、良くも悪くも「当たりハズレ」がある。



今日も、ごっつおーさん!

関連記事