自家漬・鵜渡川原きゅうり・辛子漬・焼きつぼ鯛・にらタマ

olive

2012年07月12日 20:38




今晩のごっつお!

「焼きつぼ鯛」「にらタマ(えのき入り)」「自家漬・鵜渡川原きゅうり(めっちぇこきゅうり)辛子漬」。




「つぼ鯛」(知らない人はクリック☆)は、かなり脂がのっている魚。

その外見に似合わず、美味しい魚なので見かけたら食べてみて欲しい!

★★★(星3つ)で、これを知っていたら通

その辺の「黒鯛」や「真鯛」とは、全然脂の「ノリ」が違う。

聞き慣れない魚かもしれないが、最近徐々に一般的になりつつあると思う。




一昨日は、漬かっているのを買って来たけど、

男なら、自分で漬けてみたいと思うのは、σ(^_^)だけかぃ…(笑)。

☆鵜渡川原きゅうり(めっちぇこきゅうり)1キロに対して、

塩40g・砂糖100g・和辛子40g・酒100cc。

分量を量り、混ぜて揉んで、正味10分ほどの作業で、冷蔵庫に入れれば、

一晩で辛子浅漬けの出来上がり~☆



今日も、ごっつおさーん!

関連記事