つや姫・納豆汁・生温海かぶ・わらわら飯喰は・かぼちゃプリン

olive

2011年10月30日 21:33



今晩のごっつお。


今日も結果として、家族で協力して夕食を作った形になった。

「つや姫」「納豆汁」「生温海かぶ+わらわら飯喰は」「わかめ」「かぼちゃプリン」。

「つや姫」は、今年2回目。

5キロ買ったので、あと2回位あるかな?


カミさん「お友達がお泊りに来るので、その時に食べせたい!」と、云っている。

《をいをい、σ(^_^)のお小遣いで買った「つや姫」だぜ~☆?》

ま、いいけど(笑)!


「つや姫」も、正直なところ「産地次第」である。

この「つや姫」は粘っこくて美味しい~!



さて、本日の「主役・納豆汁」!

σ(^_^)の手作り!

お代わり、連打!

作り甲斐がある奴らだ~!



「温海かぶ、どうするの?」とカミさん聞いてきた。

あ、それはσ(^_^)がやる!ってことで、「生温海かぶ+わらわら飯喰は」!

切って盛りつけて、「わらわら飯喰は」添えるぐらい、たったの3分じゃ~。

「温海かぶ」は生で食べると「甘い」!



あ、「わらわら飯喰は」ってこんなのね!



デザートは、娘が頑張った!

明日、「Halloween」ということで、かぼちゃプリン!

底にはカラメルソースが埋め込んである。

なかなかやるじゃん!



「納豆汁」は、全てσ(^_^)が作製。

納豆を「すり鉢」で「する」ところからスタート!

具は、干し芋から[からとり](酒田坪池さん)、もだし(缶詰)、厚揚げ。

「漬けもの」から脱却して、いよいよ厨房に内部に突入(笑)!



終わってみれば、今日も完璧な布陣だ!


σ(^_^):「今日は、我が家の底力を見た気がするね!」

カミさん:「そうだね~!」


TO BE CONTINUE.

関連記事