女がにの味噌汁・庄内浜の魚の刺身・枝豆(秘伝)・新高梨

olive

2011年10月13日 22:25




今晩のごっつお。

ディープな「olive」の世界へ容赦なく誘い、ガンガン飛ばします~(笑)!

「女がにの味噌汁」・「庄内浜の魚の刺身」・「枝豆(秘伝)」・「新高梨」。



庄内浜の魚は、ちょっと今日のところは、お披露目ということで、画像のみ!(さわら・マトウダイ)

これはさすがにクイズにできないよね・・・。

こんなん「ノーヒント」で分かる方は、「さかなクン」しかいないだろう・・・(笑)。



ということで、「女がにの味噌汁」。

卵たっぷりで、ダシが出ていてうまっ!



まだ、「枝豆(秘伝)」出てました!かなり晩成種なんだろうね~。

そして「秘伝」という名前にそそられる(笑)。

クグってみたら、面白そうなページを発見!


さがえ西村山地区で生産されているえだまめ「秘伝」。

庄内の「だだちゃ豆」に勝るとも劣らない、内陸の「秘伝」というブランドが

あるのを皆さんはご存知ですか?



寒河江周辺の方、ぜひ探してみてはいかがだろうか!


前回の「秘伝」と比べると、「前回」に軍配!

やはりどうしても、農産物は土壌の質に味が左右されてしまう・・・。



こんな感じでギッシリ詰まってます!



デザートは、とどめの「新高梨(庄内産)」で。

豊水のような酸味はなく、幸水のように甘くて、食感がシャクシャクして美味しい!



10時半で「アップ」できれば、まずまずかな~。

関連記事